QSE

2019年度修士論文題目一覧
量子エネルギー工学専攻

分野論文題目
核融合・電磁工学分野 REBCO線材の層間抵抗測定法の開発と接合界面の分析に基づく接合抵抗の低減
核融合・電磁工学分野 核融合炉第一壁冷却性能向上のためのFinger-Stacked Structure における流動特性の解明
核融合・電磁工学分野 自由表面流れを有するFlibe溶融塩の核融合炉液体ダイバータ適応に関する基礎研究
核融合・電磁工学分野 核融合ブランケットにおけるLLFPの核変換を目的とした溶融塩の研究開発
核融合・電磁工学分野 MHD流れ制御による液体金属内気泡導入技術の基礎検討
核融合・電磁工学分野 人工ピン位置制御によるREBCO超伝導線材の臨界電流向上に向けた基礎研究
核融合・電磁工学分野 分割型高温超伝導マグネット用機械的エッジジョイント接合面・断面の構造最適化
核融合プラズマ計測学分野
(現 核融合プラズマ学分野)
高周波プラズマ源DT-ALPHAを用いた核融合ダイバータプラズマ中のイオン温度非等方度に関する基礎研究
核融合プラズマ計測学分野
(現 核融合プラズマ学分野)
高エネルギーイオン衝突下における体積再結合過程の反応率研究のための多点同時高速分光器の開発
核エネルギーフロー環境工学分野 放射性廃棄物処分システムにおける過飽和ケイ酸の析出挙動に及ぼすMgイオンおよびAlイオンの影響評価
核エネルギーフロー環境工学分野 地層処分環境の乾燥過程を考慮した多孔質体における物質移動に関する基礎的研究
核エネルギーフロー環境工学分野 浅地中不飽和層におけるセシウムイオンおよびストロンチウムイオンの移行挙動に関する基礎的研究
核エネルギーフロー環境工学分野 地層処分天然バリアにおける花崗岩亀裂中の熱水変質鉱物への過飽和ケイ酸の析出挙動
核エネルギーフロー環境工学分野 地下冠水条件におけるカルシウムシリケート水和物とユウロピウムとの相互作用の評価
核エネルギーフロー環境工学分野 地層処分環境の温度を考慮したCa-Al-Si系水和物とヨウ素酸イオンとの相互作用の評価
核エネルギーシステム安全工学分野 複雑システムにおける状況認識支援のための注意喚起指針に関する実験研究
核エネルギーシステム安全工学分野 人間機械協調システムにおける信頼に関する実験研究
核エネルギーシステム安全工学分野 人間機械協調における操作権限の委譲に関する実験研究
核エネルギーシステム安全工学分野 手順書の表現形態がが作業パフォーマンスに及ぼす影響に関する研究
核エネルギーシステム安全工学分野 レジリエンス概念に基づくタスクパフォーマンスの特徴分析に関する基礎研究
量子保全工学分野 炭素鋼の腐食に及ぼすガンマ線照射の影響に関する研究
量子保全工学分野 物質移動に着目した固液混相流中での炭素鋼腐食に関する研究
量子保全工学分野 ステンレス鋼のすきま腐食進展継続性評価および隙間内環境浄化手法開発に関する研究
高エネルギー材料工学分野
(現 高エネルギー物質工学分野)
タングステンの引張変形挙動に及ぼす注入He濃度の影響
高エネルギー材料工学分野
(現 高エネルギー物質工学分野)
タングステン積層複合材料の延性および擬延性発現挙動
高エネルギー材料工学分野
(現 高エネルギー物質工学分野)
プロトン照射によるタングステン-レニウム合金の微細組織発達に関する研究
高エネルギー材料工学分野
(現 高エネルギー物質工学分野)
Heイオン注入した粉末焼結タングステンの高温における組織安定性に関する研究
高エネルギー材料工学分野
(現 高エネルギー物質工学分野)
微小試験片による鉄鋼材料の機械特性評価
粒子ビームシステム工学分野
(現 加速器・原子炉システム工学分野)
ナノイオンビーム形成に向けた加速器電圧制御の高精度化による色収差の低減
粒子ビームシステム工学分野
(現 加速器・原子炉システム工学分野)
マイクロプローブを用いたナノエアロゾル発生起源の客観的推定
粒子ビームシステム工学分野
(現 加速器・原子炉システム工学分野)
超高感度蛍光・元素イメージングのためのマイクロプローブの開発
核燃料科学分野 イオン液体を用いた硝酸水溶液からの白金族元素の抽出特性
材料照射工学分野 Study on Irradiation Embrittlement Mechanism of RPVs by Post-irradiation Annealing (照射後焼鈍法による原子炉圧力容器鋼の照射脆化機構に関する研究)
量子機能材料工学分野 オーステナイト鋼の加工誘起マルテンサイト変態による水素放出挙動
放射化学分野 ステンレス成分を含む燃料デブリの安定性に関する研究
放射化学分野 使用済核燃料の溶解に及ぼす炭酸イオンの影響に関する研究
放射化学分野 アルミノケイ酸塩鉱物を用いたウランを含む廃棄物の固化に関する研究
核放射線物理工学分野 ホウ素中性子捕捉療法における線量分布最適化のための強度変調中性子照射技術の研究
核放射線物理工学分野 PIXE法を用いた茶葉のセシウム及びストロンチウム集積に関する研究
核放射線物理工学分野 陽子線治療のためのポリマーゲル線量計による3次元線量計測の研究
Page Top