QSE

学部講義

量子サイエンスコースにおける必修科目、選択科目、コース推奨科目は以下になります。
(2025年度学生便覧に基づくものです。2026年度以降及び2024年度以前の入学者は入学時便覧を確認ください)

第4セメスター

  • 量子力学A
  • 機械力学
  • 熱力学A
  • 界面物理化学
  • 制御工学基礎
  • 電磁力学A
  • 熱力学B
  • 材料科学A
  • 材料科学B
  • コンピュータ実習(☆)
  • 計画及び製図(☆)
  • 機械知能・航空研修A1(☆)
  • 量子サイエンス入門(☆)

第5セメスター

  • 資源循環論
  • 情報科学基礎
  • 電気電子回路
  • 量子力学B
  • 電磁気学B
  • 反応速度論
  • 移動現象論
  • 放射線医用工学
  • 機械知能・航空研修A2(☆)
  • 機械知能・航空実験A(☆)
  • 機械知能・航空研修B(☆)

第6セメスター

  • 材料の強度と破壊
  • 数理流体力学
  • 計測工学基礎
  • 核エネルギー物理学
  • 放射化学
  • 原子炉物理学
  • 機械知能・航空実験B(☆)

第7セメスター

  • 放射線安全工学
  • 核燃料・材料学概論

第8セメスター

  • 核環境工学
  • 卒業研究
注:
  • コース未配属の状態である第1~第3セメスターの講義、及び特別講義等は上記には含まれていません。
  • 講義名、開講セメスター等は2025年度学生便覧に基づくものです。
  • 正確な情報が必要な場合はは入学時に配布された学生便覧で確認してください(便覧と差異がある場合は便覧が正となります)。
  • 講義名に☆がついているものは必修科目です。
  • 卒業研究は第6~8セメスター開講となっています。
Page Top